ふるさとワーホリ2021 in 奈良川上村-価値を交換する2週間- 2021.06.03 Tweet Share 2021年の夏、奈良で13泊14日を過ごしませんか。 「自然の中で暮らしてみたい」 「東京を離れたい」 「進路を考えたい」 「コロナ禍で通学できない」 「仕事で都会へ行ったけれど、自宅にこもりきり」 どんな理由の人も、気軽に応募ください。 これからのヒントを、見つけに来てください。 2019年度参加者と巡る「ふるさとワーホリin奈良県川上村」 総務省が主催するふるさとワーキングホリデーでは、地域に滞在しながらワークとホリデーを体験できます。2019年度のふるさとワーホリには10・20代を中心に12名が参加しました。みなさんの様子とともに、「働く」「暮らす」を紹介します。 週3日働く 1日4時間の時給制です。2019年度は、3事業所で働きました。 暮らす宿HANAREでは、障子はりから野花活けまで 朝日館では、野菜の収穫からゆずようかんづくりまで やまいき市では、野菜の仕入れから販売まで 2021年度の6事業者を紹介します。 動画再生 暮らし支える移動スーパー「かわかみらいふ」 元祖柿の葉寿司「大滝茶屋」 また「情報発信(vlog/instagram)」をお願いします。2019年度は、Instagramで投稿しました。 週3日暮らす 旅行では味わえない地域丸ごと体感!「川遊びなどのアウトドア」「民家での料理体験」なども企画予定。 2019年度はおばあちゃんの家で料理を学んだり 自然散策へ出かけました。 「おおずみ舎」 滞在先は、川まで徒歩10秒の古民家。宿泊費・水道光熱費・食費(朝・夕)はかかりません。Wi-Fi有ります。 動画再生 オープニングスクール 2019年度は、兼松佳宏さんをゲストに「BEの肩書きワークショップ」を開催 初日に「一生つかえる編集術」や「スマホで動画制作術」ワークショップを開催予定です。こちらが参考動画です。 動画再生 コラム 滞在中に出会えるかもしれない人たちを紹介します。 村上航さん(2019/7/3up!) 岩本寛生さん(2019/6/29up!) 春増薫さん 小林孝道さん(2019/7/17up!)) マタレーゼ・エリック ジェームスさん 橘麻里・宮原崇さん(Guesthouse RICO) 山遊び塾 ヨイヨイかわかみ Tweet Share ×LOCAL, インターン, 仕事情報, 奈良県川上村, 求人 田舎の日常を旅する「御浜Blues」を動かそう。ツーリズムみはまの... 大学3年生の夏休みを「ふるさとワーホリin奈良川上村」で過ごした... 関連記事一覧 御燈祭のわらじ・荒縄づくりを継業する/和歌山県新宮市 2017.02.05 三重県一のみかん産地で農家を募集/かきうち農園/三重... 2017.07.03 十津川村にて地域おこし協力隊を募集します-地域おこし... 2019.04.09 和歌山県で「はたらきやすい土木の現場をつくる」田中... 2017.02.07 もはや島じゅう家族。子育ての島で、保育士募集(後編... 2018.11.10 「建築板金って、どんな仕事?」下川建築板金、3人目... 2018.05.10 和歌山県で有機農家になる/安田裕志さん/和歌山色川 2016.06.22 不動産業?ぼくら生活相談業です-奈良吉野地方の玄関口... 2018.01.01